2008年のアメリカ・スペインの合作映画。監督はかの有名なウディ・アレンです。
スペインのバルセロナが舞台の、変わった愛を描ロマンティックコメディ。
出演者は豪華です。ハビエル・バルデム、スカーレット・ヨハンソン、ペネロペ・クルスです。
後にハビエル・バルデムとペネロペ・クルスは結婚してますね。
あらすじ
バルセロナにバカンスに訪れたクリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン)とヴィッキー(レベッカ・ホール)は、画家のフアン・アントニオ(ハビエル・バルデム)に惹(ひ)かれていく。そんな中、彼の元妻のマリア・エレナ(ペネロペ・クルス)が戻ってきたことから、やがてクリスティーナとマリア・エレナにもある感情が芽生え始め……。
スペインの街並みが美しく、出演陣も魅力的な方ばかり。音楽も良い!!バルセロ~ナ~♪
場面ごとにナレーションが入るのが思いのほか多く、ちょいうざったい(オホ)
少々イカれた元妻を演じるペネロペ、やっぱ好きです。
個人的に真面目なオンナ・ヴィッキー役のレベッカ・ホールとても良かった。
そして、オンナってこうゆうオトコに弱いよな~って思いましたよ。だって素敵だし。
こんな口説き方されたら落ちるのわな~なんて思いながら見てました。ニクイねえ!!
女性陣の性格が全く違うキャラなので、こうゆう子いるいるって感じ。
物凄くややこしい恋愛関係なんだけれど、疲れない恋愛映画です。
様々な愛の形があるんだな、と改めて思う映画。
愛とは何か?つい考えてしまいました。
変わった愛だけど、素敵な映画でした。
おすすめ度 ★★★★☆
0 件のコメント:
コメントを投稿