1998年のフランス映画。ブラックなコメディ映画です。
監督はフランシス・ヴェベール。
この監督の主人公は、皆名前が“フランソワ・ピニョン”ですね。意味のある大切な名前なのでしょうか・・・?
出演はジャック・ヴィルレ、ティエリー・レルミットなど。
あらすじ
出版業を営むブロシャンには密かな楽しみがあった。それはバカな人間を招待しては仲間で笑い物にするという晩餐会だ。今回はマッチ棒の工作が趣味という税務局勤めのピニョンという小男を見つけたのだが、当日ギックリ腰になり動けなくなったブロシャンはピニョンと二人きりになってしまうのだった……。
人情喜劇をやらせたらフランス随一といわれる監督ですが、これも面白い作品です。
好き嫌いが分かれそうな笑いどころです。
タイトルを観て、晩餐会でのストーリーなのかと思っていましたが、全然違いました。
短いコントが重なっていく展開で、こうゆう映画って斬新だな~と思います。展開も軽快です。
間の取り方や表情など本当に俳優さん達が上手です。主人公ピニョン役のジャック・ヴィルレは凄いです!
主人公ピニョン、なんだか可愛らしい。けどバカすぎ・・・笑。
しかし、バカを集めて晩餐会で楽しむなんて非道っ。それで笑ってしまった私って・・。ゴホン。
日本語吹き替え晩も観ましたが、意外と嫌じゃなかったです!個人的には字幕版より良いかも。
おすすめ度 ★★★☆☆
フランシス・ヴェベール監督の作品は他にも前に紹介しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿